SSブログ

2009年 日本公演 (リサイタル) [ヒラリー・ハーンを聴く]

前回の記事からまたまた相当の期間が空いてしまいました。
引き続き子育てで大変な中、練習も細々と継続としています。前回の記事に引き続き、モーツァルトの協奏曲5番第2楽章を練習中です(こちらをご参照)。

さて、2009年1月18日、いよいよ念願のヒラリー・ハーンのヴァイオリンリサイタルに行って来ました。 

【演目】 

ヒラリー・ハーン(バイオリン)
ヴァレンティーナ・リシッツァ(ピアノ)

イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4番
アイヴズ:ヴァイオリン・ソナタ第4番「キャンプの集いの子供の日」
ブラームス(ヨアヒム編):ハンガリー舞曲集より
                第10番、第11番、第12番、第19番、第5番、第20番、第21番
アイヴズ:ヴァイオリン・ソナタ第2番

イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第6番
イザイ:子どもの夢
アイヴズ:ヴァイオリン・ソナタ第1番
バルトーク:ルーマニア民族舞曲

アンコール
・パガニーニ:カンタービレ
・ブラームス:ハンガリー舞曲第5番


私も様々なヴァイオリニストのコンサートに行きますが、ヒラリー・ハーンは私の中では別格です。
音色の、特に重音の安定感に、安心して引き込まれていくことができます。
身体を激しくくねらせるようなこともなく、美しい姿勢のまま弾き進めて行くところも良いです。
前回はシベリウスのコンチェルト1曲だったのですが、今回は2時間たっぷりリサイタルのうえ、ピアノとのデュオですし、無伴奏曲もありましたので、そのような素晴らしい音色を前回よりも堪能できました。

今回のリサイタルは、実は私は1曲を除いて全て初めて聴く曲でした。

特に、アイヴズのヴァイオリン・ソナタ3曲は、少し現代曲風でしたが、ずっと聴き入ってしまいました。
後日、CDを探してみましたが見つかりませんでしたので、相当レアなプログラムなのでしょう。
というか、私はアイヴズという作曲家自体、今回初めて知りました。

そのような初めての曲の連続でありながら、ずっと聴き入ってしまうのはやはりヒラリー・ハーンの凄さでしょう。素晴らしい時間でした。

終了後、サイン会があり、持参したバーバーの協奏曲の楽譜にサインをもらいました。 

DSC03953.jpg

いずれはこの曲を練習したいですね~。

次の日本公演を楽しみにしながら、練習を続けていきたいと思います。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 2

Cecilia

よかったですね~!
美しい姿勢のまま・・・これは大事なことだと思います。
ピアノでも体を激しくくねらせる演奏家が多く、それをするのが良いと思っている人が結構います。(子供のコンクールで多かったり・・・。)
アイブス・・・って最近よく聞きます。
気になっている歌手のCDでもアイブスがあったし。
何かの記念すべき年なのでしょうか??
by Cecilia (2009-01-20 07:18) 

c-tail

◆Ceciliaさん、nice!&コメントありがとうございます!
ほとんど一日移動でしたが(苦笑)、その甲斐がありました。
アイヴスは、自ら保険会社を経営しながら、趣味で作曲をしていたアメリカ人のようです。
ヒラリー・ハーンはアメリカの音楽家を広めたいと思っているようで、今回サインをもらったバーバーのコンチェルトもそうなのですが、アメリカ人の作曲した曲を好んで弾くようですね。
むしろ、ピアノ曲や交響曲の方がCDを見つけやすかったです。
by c-tail (2009-01-20 21:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。